Quantcast
Channel: 渋谷系猫風呂具~ #WCCF #FOOTISTA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

第8回スペシャルトロフィー結果受取&限定ユニで立ち上げ

$
0
0
13-14最後のスペトロが終わったので結果を受け取ってきました。

イメージ 1

ちなみに今回の累計ポイントのボーダーは
1位:1094093pts
100位:173531pts
1000位:79860pts
5000位:20668pts
10000位:5231pts
でした。

ゴールデンシューズ&称号&ユニが貰える1000位のボーダーが予想より低かったのは
公式が終わって金靴だけじゃなくてシルバーやブロンズを回収する人が減ったからだと思います。

称号&ユニが貰える5000位のボーダーが予想よりも低かったのは
称号の「サッカーファミリー」が全く魅力的じゃなかったので
1000位を狙わないなら10000位で十分だと思った人が多かったからだと思います。

逆に10000位のボーダーが高かった(と言っても3クレ全勝で確定レベルだけど)のは
2クレでユニフォームが貰えるなら欲しいと思ったプレイヤーが多かったからでしょうか?
実際には2クレでもボーナス選手が居ないチームで通常CPUに2勝していればギリギリクリア出来たと思うので
対戦相手を問わず3クレで2勝以上なら確定って感じですかね?

自分は普段のゴールデンチャンピオンシップでは優勝出来ないユベントスのチームだけ1000位以内に入れて
後は5000位以内が3チームぐらいで残りは全部10000位以内って感じでしたね。

で、早速残り任期が1試合のチームを終わらせて
本当ならラストミッションのユニフォームで立ち上げようと思ったチームで入賞ユニフォームを使ってみました。


イベント告知でも印象的だった緑色はデフォルト仕様だったので
メインカラーで白、サブカラーで赤を選ぶとイタリア国旗ユニフォームになりますね。
サブカラーは肩のラインの色にもなってしまうのですが
色によっては胸の3色国旗と同化してしまうので少し見ずらいかも知れません。
背中は予定通りヨーロッパの地図になっていてイタリアの部分だけ色が薄いです。
アウェイでは選べませんでしたので第5回スペトロの入賞ユニフォームを選んでみましたけど
ホームがイタリアでアウェイがブラジルって感じのノーコンセプトなユニフォームセレクトになりました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



イメージ 6

イメージ 7





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>