Quantcast
Channel: 渋谷系猫風呂具~ #WCCF #FOOTISTA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

13-14から15-16へ

$
0
0
明日でWCCF13-14が終了して明後日の1月28日(木)にはWCCF15-16へバージョンアップします。

日曜日でワートロが終わって今日でユニバーサルカップも終わったので
明日の最終日にWCCFをプレイする理由として考えられそうなのは
ラストミッションで育成アイテムをゲットしておきたいぐらいですかね?
もう会えなくなる秘書に会っておきたいと言う特殊な需要も有りそうですけど
ピンポイントな需要としては月曜日に発表になったワートロの結果の受け取りも有りますね。

明後日に稼働するWCCF15-16に備えて何かやっておこうと思っている人も居るかもしれないですけど
ロケテの時と同じ仕様で有れば次バージョンで秘書以外にリセットされるのは
トーナメントモードの進行状況、リーグモードの進行状況なので
次バージョンは全試合CPUだから決勝進出で止めておこうとか
次バージョンのチャレンジツアーを早く遊んでみたいからレギュラー7節or優勝で止めておこう
と言うのは多分意味が無いと思います。

ロケテ仕様継続だと全てのチームがレギュラーリーグ1部から再スタートだったので
チャレンジツアーをやるには7+7で14試合かかると思います。

以前にも書いたかも知れませんが次バージョンのセールスポイントは
・秘書一新
・新リーグモード
・グランドトロフィー
・選手カード追加購入
・クラブ限定特殊チームスタイル
の5本柱なのですが稼働初日に全部を体験できるわけでは無いのです。

取りあえず稼働週に絶対にやっておいた方が良い事って
グランドトロフィーのローカルクラス3試合を終わらせておいて
来週からのエリアクラスBに備えておくぐらいですか?

ネタを拾いたいならとにかくレギュラーリーグだけブン回してチャレンジツアーを何度もこなして
たくさんの進化チームスタイルを手に入れるとかも有りますけど
チームを継承しても進化スタイルが残るかは不明です。

ロケテの時に進化させたロケットパスGがWCCF.NET上では残っているので
このチームを更新して新しいチームを立ち上げても進化したチームスタイルが継承されるのかは調べたい。

イメージ 1


ちなみに「期間限定」で解放予定の選手カード購入モードが
稼働初日から解放されるのかどうかの正式なアナウンスは無し。
出荷制限の有る期間(バージョンアップから1ヵ月程度)の間に開放するほどセガも馬鹿じゃないと思いますけどね。
ついでに稼働日以降に開催予定の秘書カードプレゼント企画も正式なアナウンスは無し。
配布日や方法に関してて店舗の裁量がどこまで認められるかも不明。

購入モードに関しては3月、6月、9月、12月のみで店舗が売り上げを伸ばしたい時期に解放とか
閉店設定をしている筐体でプレイヤーのプレイ時間が制限される残り時間表示が出てから解放とか
何か大義名分が有った方が良いとは思いますけどね。

ゲームオーバー(コンティニュー)画面で100円を投入する事で購入できるシステムを予定していましたけど
クレジット制限の有る店では残りクレジットがゼロの状態で追加購入の為のコイン投入は認められるのか?
みたいな話は全く出てないのかな?
ゲームをするわけじゃないからセーフだと思うけど無限に購入で来たら延々と買い続ける人も居ると思うので
クレジット制限の有るサテでは何分or何枚まで認められるのかとか考えている店舗自体が無さそう。


.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>