47都道府県ごとに存在する協会エンブレムの取得条件がいつの間にかWCCF.NETに記載されていました。
だいたい理解していた通りなんですけど
黒エンブレム:ユニオントロフィー店舗別協会ランキング1位1回
銅エンブレム:ユニオントロフィー店舗別協会ランキング1位2回
銀エンブレム:ユニオントロフィー店舗別協会ランキング1位3回
金エンブレム:ユニオントロフィー店舗別協会ランキング1位4回
虹エンブレム:先週のユニオントロフィーランキング都道府県別1位(1週間限定)
と言う事だそうです。
1つだけ疑問なのは虹エンブレムの「1位」って獲得ポイントの合計が1位じゃないですよね?
自分の所属協会が先週のランキング集計の結果「東京で1位の協会」になった
って言うのは分かるんですけど何が1位なのか良く分からないです。
その週の都道府県別の店舗1位獲得回数の合計が1位なのかな?
だとすれば複数店舗でユニトロに出ている自分の所属協会が今週も虹エンブレムなのは理解できるのだけど
全国ユニトロランキングを見ている限りでは少なくとも先週の時点では複数の協会が
同時に同じ都道府県の虹エンブレムを使えていたような気がするんだけど気のせいですか?
.