カードショップの価格調査の時にも取り上げましたけど
ネット買取&LINE査定を取り入れた日本で2つ目のカードショップとして
5月にオープンしたネットカードショップ烏屋でカードを買い取ってもらえると烏屋オリジナルオリカが貰えます。
自分も先日ハメスを引いたので烏屋で買い取って貰ってホロ仕様のオリカを貰いました。
ついでにブログに載せるために通常仕様のオリカ3種類もお借りしました。
自分は基本的にオリカを使わないんですけどコレはイイですね。
先日知り合いに01-02から09-10までのフルコンプの売却を頼まれたので
ツィッターで買取をやってると告知しているカードショップに電話での査定を依頼したのですが
烏屋:買い取りOK
トレッカ:買い取りOK
トレカ侍:フルコンプなので例外として買い取りOK
フルコンプ秋葉:フルコンプなので例外として買い取りOK
すぱいらる:買い取り不可、査定もしません。
マロン:買い取り不可、査定もしません。
BIGMAGIC:買い取り不可、査定もしません。
でした(値段は伏せておきますがフルコンプは他店舗の半額程度の提示額でびっくりしました)。
自分の持っているカードが幾らで売れるのかと言うのは気になって当たり前なのですが
既存の店舗型のカードショップは
店までカードを持って行かないと実際に幾らで買い取って貰えるのか分からないし
買取表に載っている価格通りに買い取ってもらえるかわからないし
そもそも買取表に載っていなかったり更新日時が古すぎて参考にならなかったりで
LINE査定&買取を実施している烏屋かトレッカに売った方が早くて確実なんですよね。
どちらに売るかは値段で決めても良いと思いますけど
日本一のオリカ職人が提供した烏屋オリカと言うのは付加価値が有ると思いますし
査定が同額ならオリカが貰える方を選んでしまいますね。
.