WCCF.NETも大会仕様になり公式大会店舗予選出場権利をかけた
エントリーランキングイベントがスタートしました。
スペトロ方式のようにバーサスモードの特定のタイトルに出場する事でポイントを加算するのではなく
大会モードを除く全ての試合を対象にタイトルと単純な試合内容によって
獲得ポイントが換算される協会方式で開催されると思っていたら
試合の内容も踏まえてポイントを算出する意味でのスペトロ方式を採用するみたいですね。
先ずは「試合pt」、「得失点pt」、「特別ボーナス」の算出方法を理解する所から始めないとダメですね。
これだと協会ランキングのように効率良くポイントを稼ぐ思考でゲームをせずに
普通にゲームをしているだけでも高ポイントが獲得できる可能性が有る上に
以前にも指摘した「大会に興味は無いけど店舗ランキングに自分の名前を載せたいだけのモチベーション」で
ランキング上位を目指す人もそれなりに居そうなので
上位16人のポイントが高いのに実際に大会に参加する人が殆どいない店も出て来そうですね。
ランキング上位32名に付与されるデジタルカードの内容次第では
公式に興味の無い人もランキングに入ろうとするでしょうし
何よりもイベント期間中に3.0にバージョンアップするので
公式に興味の無い人のエントリーイベントへの参加率が上がる事で
ランキング上位に入って公式大会に出たい人へのハードルは高くなりそうですね。
.