土曜の時点で白黒16枚揃っていたのに週末ゼロクレだったのでようやく立ち上げてきました。
取りあえず個人特殊連携の自動成長こんな感じです。
193 ブッフォン 0/3 セーフティディフェンス
194 バルザーリ 0/4 ラインコントロール
195 ボヌッチ 0/2 組織守備重視
196 キエッリーニ 0/3 リトリート
197 エブラ 0/3 カバーリング重視
198 リヒトシュタイナー0/2 プレスディフェンス
199 ルガーニ 4/1 リベロディフェンス
200 ケディラ 0/4 ダイレクトプレイ重視
201 マルキージオ 0/2 ワンタッチパス重視
202 パドイン1/2 ハードプレスディフェンス
203 ペレイラ 2/3 ドリブル重視
204 ポグバ 2/2 逆サイドアタック
205 ストゥラーロ 3/1 ダイナモ
206 クアドラード 1/0 チャンスメイク
207 マンジュキッチ 0/1 降臨
208 アルバロ・モラタ 2/0 ポストプレイ重視
194 バルザーリ 0/4 ラインコントロール
195 ボヌッチ 0/2 組織守備重視
196 キエッリーニ 0/3 リトリート
197 エブラ 0/3 カバーリング重視
198 リヒトシュタイナー0/2 プレスディフェンス
199 ルガーニ 4/1 リベロディフェンス
200 ケディラ 0/4 ダイレクトプレイ重視
201 マルキージオ 0/2 ワンタッチパス重視
202 パドイン1/2 ハードプレスディフェンス
203 ペレイラ 2/3 ドリブル重視
204 ポグバ 2/2 逆サイドアタック
205 ストゥラーロ 3/1 ダイナモ
206 クアドラード 1/0 チャンスメイク
207 マンジュキッチ 0/1 降臨
208 アルバロ・モラタ 2/0 ポストプレイ重視
SOC25 ボヌッチ セーフティディフェンス
SOC26 マルキージオ フォアザチーム
SOC26 マルキージオ フォアザチーム
(個人は間違いないと思うんですけど特殊に関してはブッフォンキエッリーニエブラの3人は明日再確認。)
若い選手が少ないとは言え個人星自動成長0が多すぎて辛い。
14-15のポグバが3、ボヌッチ、ブッフォンは1なので昔のカードを探さなくてもこの辺はすぐ見つかりそう。
その分特殊星は3,4が多いのでアイテム使えば楽そう。
ストゥラーロは本当は0ですけど間違えて擦ってしまいました。
14-15で星が多く付いたのはマルキジオとブッフォンが4
OE→1.0だからバージョンアップして個人特殊の自動成長が変わっている可能性も有りますけど
ボヌッチ、ブッフォン、ポグバ、マルキジオは持って行ってみよう。
連携面では全員が▲以上なので楽そうに見えるけど
◎がディフェンスライン以外に殆ど無いので
黄金の効果が殆ど無くなった今バージョンだと意外と苦労しそう。
ペレイラ、パドイン、ストゥラーロでは発生しなかったけどルガーニはSS有りました。
オーシャンのWCCFスターズに勝てればCPU戦だけで全冠できるから純正チームでも育成が楽でいいですね。
.