Quantcast
Channel: 渋谷系猫風呂具~ #WCCF #FOOTISTA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

週末はJAEPO

$
0
0
今週末の金土に幕張でJAEPO(ジャパンアミューズメントエキスポ)が開催されます。
稼動したばかりのWCCFには関係の無いイベントですけど
2016年のATCGの注目タイトルがお披露目されそうです。


1つ目は何と言っても「三国志大戦4(仮)」
正式なタイトルは不明ですがカウントダウンサイトも登場しているので
PVぐらいは見れるんじゃないかと期待しています。

2つ目は「UCガンダムカードビルダー」
昨年2回行われたアルファロケテストでの評判が悪かったのでクローズドでベータロケテストを行い
ゲームの基本的な仕様が色々と変更されたようですけど
2月25日から稼働する8サテ仕様が「先行稼働」と言われてるように完成度には不安が残ります。

JAEPOの出展と合わせて土日には川崎と梅田でオープンのベータロケテストが行われるそうですけど
「先行トライアルイベント」と言う名目なので一応「これで決定稿です!」と言う事なんでしょうか?
4サテ仕様で1000万円、8サテ仕様は2000万円と言うアーケードトレーディングカードゲームとして
歴代最高値をリクープ出来るポテンシャルが有るのかは本当に未知数ですね。

3つ目は「艦これアーケード」
1年前の2015年1月に2015年夏の稼働が発表されましたが開発の遅れから秋になり
夏に行われたロケテストはチケットサイトで予約券を発見すると言う厳戒態勢でした。
しかし肝心の中身が不評だった為に更に稼働を半年先延ばしして作り直した結果
2015年の12月に行われたロケテストは概ね好評だったようで稼働が待たれるタイトルになっています。

ところがカードをその場で印刷すると言うセガとしては初めて導入した仕様が安定せずに
2015年度(2016年3月)までに稼働させる事が出来なくなってしまったそうです。
公式サイトでは2016年春と言う表現になっていますので
正規稼働はゴールデンウィーク前後と言う事でしょうか?

こちらもJAEPOに合わせてなのか印刷状態のテストを確実にやりたいからなのか
2月10日(木)から秋葉原GIGO、セガ秋葉原、クラブセガ新宿西口の3店舗でロケテストが開催されます。
前回は3日間開催と言う事で土日は始発で行っても整理券が貰えないと言うカオスだったらしいですけど
今回は3週間程度を予定しているそうなので前回ほどの修羅場にはならないと良いですね。

まだ1度もプレイしていないのでロケテかJAEPOでプレイしてみたいです。


.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>