Quantcast
Channel: 渋谷系猫風呂具~ #WCCF #FOOTISTA
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

第10回スペシャルトロフィー開催(アルゼンチン大会)

$
0
0
3月24日から15-16では2回目となるスペトロが開催されます。

開催期間:2016.03.24-2016.04.03
ランキング方式:累計ポイント
スペシャルボーナス:アルゼンチン国籍選手を使えばボーナス!

上位(1位~1000位)賞品:称号、ユニフォーム、リストバンド
中位(1001位~5000位)賞品:ユニフォーム、リストバンド
下位称号(5001位~10000位)賞品:リストバンド
30000pts以上でアルゼンチンバンド
20000pts毎にデジタルカード
参加賞:ジャージ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今回はアルゼンチン優遇の累積ポイント大会みたいです。

ランキング賞品のリストバンドは前回がシルバーだったので今回もシルバーだと思いますけど
新アイテムのアルゼンチンバンドはアルゼンチン国籍の選手と連携が繋がるアイテムと言う事で良いのかな?
アルゼンチン国籍の選手だけ使っていると逆にイラナイかもしれないですね。
アルゼンチン人の選手でもメッシやマスチェラーノは連携が良い選手だから需要はないかも知れないけど
エインセとかデミチェリスと連携を付けたい場合に使うんでしょうか?

前回の分かりづらい表記は継承されていますけど
1回のスペトロ開催期間で1個しか貰えないはずなので
累計ポイント大会だからと言って300000pts稼いでも10個もらえません。

最近はグランドトロフィーをループしてバンドを回収するのが流行っているので
アルゼンチン国籍にしか連携が付かないと言うのは不便かもしれませんけど
フォワードにしか連携線が使かないレッドバンドの時みたいに
意図的に対象を限定する事で逆に便利になると言う意味で30000pts稼いでおこうかと思わせますね。

グラトロもスペトロも任期は減らないのでアイテム無限回収しながら
シューズとバンドだけで30個埋める作業になってますね。
シューズとバンド以外だとコミュニケーションの成功率がアップするアイテムと
試合中に効果が出るアイテムが人気だと思うので
コミュニケーションの効果がアップするアイテムは積極的に消去しておきましょう。

参加賞のジャージの配色を見る限りは黄色は固定っぽいので
上位、中位のユニフォームもアルゼンチンっぽい感じのが作れそうだから
普段からアルゼンチン国籍選抜チームで遊んでいる人は
過去の累計ポイント大会の5000位ボーダーを狙いましょう。
28800pts→25700pts→20700ptsと徐々に下がっていますし
累計ポイントのボーナスが実質デジカだけですけど
30000ptsのバンドを狙う人がそれなりに居る可能性も有るので
21000pstで貰えないリスクを考えると25000ptsは稼いでおきたいですね。
アルゼンチン16人のチームなら8試合ぐらいで貰えるのかな?



.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1131

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>