今日からのグラトロミッションに合わせてグラトロの仕様も微調整が入りました。
・各クラスの昇降格率調整(昇格率上昇、降格率減少)
・開催時間の変更 10:00 - 23:00
内容はこの2つだけなので昇格しやすく降格しづらい仕様になったと言う事ですね。
マッチング時間を絞る事と合わせてマッチング率を上げて
ワールドクラスのフレンドリーマッチを減らそうと言う意図が見えます。
でもワールドクラスのフレンドリーマッチって勝つとアイテム貰える&モチベーションアップなので
4試合に1回ぐらい来てほしい時も有るんですけどね。
ワールドA:残留6割、プレイオフ1割、降格3割
ワールドB:昇格4割、残留4割、プレイオフ1割、降格1割
エリアA:昇格7割、残留2割、プレイオフ1割
エリアB:昇格8割、残留1割、プレイオフ1割
ローカルからエリアクラスは昇格率100%ですしエリアクラスは対戦相手が見つからないとCPU戦になるので
最終的にはローカル&エリアBに所属するグラトロデビュー組&2回目組と
エリアAに残留する3割とワールドBから降格する1割以外のグラトロプレイヤーが
ワールドクラス所属と言う事になりそうです。
ワールドクラスB
エリアクラスA
エリアクラスB