WCCF16-17ロケテレポートその24(テンプレKP候補「ガナーズ」)
ガナーズ(16-17):スルーパス重視+インターセプト重視15-16の攻撃KP三大テンプレの1つスルーパス重視が遂にクラブチームスタイルとして登場守備がインターセプト重視なので相変わらず寄るだけでボールを取らない可能性は有るがセンターラインから前の選手が全員ペナルティエリアの幅+芝目1本に収まっていて誰一人サイドKP(クロス重視、アーリークロス重視など)が発動しないような中央地蔵の人にはハマるかも知...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその25(テンプレKP候補「ジャッロロッシ」)
ジャッロロッシ(16-17):ダイレクトプレイ重視+個人守備重視物凄くバランスの良さそうでローマらしからぬ(失礼)優等生なクラブチームスタイル。中央でもサイドでもどちらでも機能しそうなのだがセリエのチーム特有の深刻なウィング不足と言う問題が有るので無難に4312か4213で中央ゴリゴリしていた方が良さそう。マンシーニ(07-08WWF)、コンティ(ATLE08-09)、カフー(13-14HOLE)辺...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその26(注目のユベントス「ビアンコネーリ」は?)
ビアンコネーリ(16-17):アーリークロス重視+カバーリング重視全体効果のアーリークロスでクラブチームスタイルとかアーリークロスの効果が15-16並みに高すぎたらぶっ壊れ所の話じゃないので何となく弾道が低くて緩ーいクロスをポンポンモイモイする感じになりそう。5R前提なら2トップをエリアに貼り付かせるのでイブラヒモビッチ(15-16POY)、トレゼゲ(01-02MVP)、マンジュキッチ(15-16黒...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその27(その他6クラブ+大和魂)
※マンチェスター・シティシチズンズ(16-17):プルバック重視+インターセプト重視※チェルシーブルーズ(16-17):組織守備重視+ドリブル重視※ドルトムントシュバルツゲルベン16-17:コンビネーションプレイ+プレスディフェンス※バイエルンミュンヘンバイエルン(16-17):逆サイドアタック+ハードプレスディフェンス※レアル・マドリードメレンゲス(16-17):初見なので何の攻撃KPか分からない...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその28(ナポリ「パルテノベイ」、リバプール「レッズ」)
・パルテンノベイ(16-17):ミックスパスワーク+プレスディフェンス15-16よりも使い勝手は良さそうなので中央地蔵ならイケルかも知れない。カード自体が16-17を含めても3バージョンしかない上にディフェンスの人選に困るのでデータ戦向きでは無いな。・レッズ(16-17):ハードプレスディフェンス+シャドーストライクダイレクトプレイ+カバーリングに比べると守備力が上がっているのでシャドーストライクの...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその28(カテナチオ→アズーリ、カナリア軍団→セレソンブラジレイロ)
・アズーリ(旧カテナチオ)「コンパクトで」と言う言葉は追加されたが「組織的な守備」なので組織守備重視のままと思われる。呼称が「カテナチオ」からアズーリに変わったが個人的には「カテナチオ」の方が好き。・セレソンブラジレイロ(旧カナリア軍団)コンビネーションプレイ+個人守備重視なのでアズーリ同様に名称は変わったが効果は変更なし。※情報サイトやブログ等への情報転載はご自由にどうぞ。但し引用元は明記して頂き...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその29(効果の変わらないクラブKP3つ)
・コロチョネス(アトレチコ・マドリード)リトリート+ダイレクトプレイ重視・チェス(バレンシア)ムービングパスワーク+組織守備重視・クナッペン(シャルケ04)リトリート+ロングパス重視※情報サイトやブログ等への情報転載はご自由にどうぞ。但し引用元は明記して頂きますよう宜しくお願いします。.
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその30(呼称の変わった国籍KP)
前出のアズーリ、セレソンブラジレイロと同様にナショナルチームの排出される国は呼称の変更のみでKPの効果は変更なしと言う事らしい。イングランドは調べていないが恐らくキックアンドラッシュからスリーライオンズに呼称が変更されているのではないでしょうか?スペイン、フランス、ドイツ、イングランド、イタリアは15-16でも排出されていると言っても次バージョンで排出されないナショナルチームの呼称を変える必要は無い...
View ArticleWCCF16-17ロケテレポートその31(PSG「ルージュエブルー」、ビジャレアル「スブマリーニョアマリージョ」)
・ルージュエブルー(16-17)ショートパス重視+プレスディフェンス15-16よりは守りやすくなった感は有る。・スブマリーニョアマリージョ(16-17)ワンタッチパス重視+ハードプレスディフェンス15-16のムービングパスワーク+プレスディフェンスは中央攻めならテンプレクラスだったのに残念。.
View Articleエリア大会決勝動画1週目
土日に開催された公式大会エリア予選の決勝戦の動画が例年通りYoutubeにアップされました。東北Aエリア決勝LOCk監督vsランボー監督関東Bエリア決勝シオリン監督vsプランデッリ監督関西Aエリア決勝ケンジーニョ監督vsボンバー監督関西Bエリア決勝カズ監督vsミッキー監督代表2枠の決勝戦ほど興味の無い試合は無いと言われますが今回の関西Bエリア決勝では「極々稀に発生するPKバグが公式動画としてアップさ...
View Article勝手に優勝予想その5(北関東Cエリア)
【北関東C】◎(本命):ホクト監督(ウェアハウス上尾店代表者)○(対抗):ソラ監督(ゲームシティプラス川越店代表者)▲(単穴):ナオケン監督(ユーズランド越谷店代表者)×(大穴):ミシェル・プラティニ監督(ウェアハウス岩槻店代表者)◎(本命)は今回の店舗予選で5度の店舗優勝を記録し唯一無二の5timesチャンピオンとなったYATのホクト監督。アグは不具合、ジーサスは卒業間近、エコはパリピと壊滅状態の...
View Article勝手に優勝予想その6(九州Aエリア)
【九州A】◎(本命):モリトン監督(楽市街道箱崎店2F代表者)○(対抗):R22セ~ガ~監督(ラウンドワン福岡天神店代表者)▲(単穴):シン監督(ラウンドワン小倉店代表者)△(抑え):ダイクン監督(ラウンドワン佐賀店代表者)△(抑え):もっちゃん監督(楽市楽座くりえいと宗像代表者)×(大穴):キンニクマン@TR監督(アミュージアム周南店代表者)◎(本命)は特に理由(ネタ)は無いがAKUなのでモリトン...
View Article勝手に優勝予想その7(九州Bエリア)
【九州B】◎(本命):キリヤ 監督(セガワールド中津代表者)○(対抗):たいよ~ 監督(ラウンドワン熊本店代表者)▲(単穴):りょう 監督(ゲームセンター電撃ベイサイド代表者)×(大穴):おに...
View Articleデータ対戦の賞品デジカが更新(AZZバッジョ&WBEポグバ )
予定通りの賞品変更。2月8日(月)~3月31日(木)FIOバッジョ&POYアザール 4月1日(金)~5月8日(日)JUVバッジョ&POYイブラヒモビッチ 5月9日(月)~6月2日(木)BOLバッジョ&POYロッベン 6月3日(金)~6月30日(木)FIOバッジョ&POYポグバ 7月1日(金)~7月31日アズーリバッジョ&POYメッシ...
View Article第9回 スペシャルトロフィー開催
16-17の発注締め切り前に中1週で強硬開催された影響で11月は開催が無かったスペトロが帰ってきました。前回の10000ptsでシルバーシューズ、20000ptsでシルバーバンドから5000ptsずつボーダーを上げてきた理由が良く分かりませんけどやらない人は下げてもやらないから上げたんでしょうか?前回のボーダーは1位:1733885pts1000位:69756pts3000位:29617pts800...
View Article今回の全国決勝大会は有料と言う噂
先週のエリア決勝大会で優勝者に全国決勝大会の入場券が4枚配られたと言う話を聞いたんですけど実物の画像を見たらInvitationと記載が有り招待券の扱いでした。更に一般入場者は大会を見学するのに入場券(500円)を購入する必要が有ると言う噂も聞きました。前回の全国決勝大会は参加者見学者を合わせて600人を超える来場者が有り開場前に200人以上の行列が出来る程で特別枠への参加申請も100人を超えました...
View Article